この記事では、モーションエレメンツで定額制販売クリエイターとして登録する方法をご紹介します。
「どんなテンプレートを作ればいいかわからない?」という方は、実際にテンプレートを使ってみるのがおすすめです。
モーションエレメンツに登録するのももちろん良いですが、出品する側なのに登録するのはちょっともったいない気もします。そんな方はモーションエレメンツのライバル的存在であるモーションアレイに登録してみることをおすすめします。
こちらからお得な6,500円割引+2ヶ月無料のクーポンをゲットできます!
MotionElementsでサブスクリプション販売が解禁!!
モーションエレメンツでグローバル コンテンツ+ プログラム (GCP)の新規登録が解禁されたようです。
諸先輩方、アドバイスくださいませ!!#モーエレ https://t.co/8wkJbk7AGQ
— MotionElements (@motionelements) October 19, 2021
これでMotionElementsでのサブスクリプション販売が可能になりました。
マーケットプレイス定額制プランについての詳しい説明はこちら
マーケットプレイス定額制プラン(グローバル コンテンツ+ プログラム )への登録方法
マーケットプレイス定額制プランへの登録はモーションエレメンツのクリエイター設定ページから行うことができます。
①クリエイター設定ページを開く

②グローバル コンテンツ+ プログラム を開く

③免許証(身分証明書)と顔写真を登録する

④身分証のタイプを選択する

⑤身分証が発行された国を選択する

⑥スマートフォンで身分証登録用のQRコードをスキャンする

⑦案内に従って身分証の表側と裏側をスマホで撮影する
QRコードをスキャンするとPCとスマホが連動していることを示す案内が出てきますが
コンテニューをタップして先に進みます。

写真を撮影するをタップします。

⑧続いてスマホで顔写真を撮影する
案内に従って顔写真を撮影します。
撮影は正面のみでOKでした。顔写真の撮影でスマホの操作は終わりです。

⑨PCに戻り本人確認を提出をクリックして提出完了

⑩本人確認書類の確認が完了した後マーケットプレイス定額制プランの承認をクリック

本人確認書類の提出が終わり、しばらく経つとクリエイター設定ページのグローバル コンテンツ+ プログラムの項目にマーケットプレイス定額制プランへの登録を承認しますか?という案内が出てきます。
規約を読んだ後、承認をクリックすると登録が完了します。
⑪自分の商品を確認すると「この素材は定額制プランでもご利用可能。」という表示が確認できる

サブスクリプション販売の判断はクリエイター次第
サブスクリプション販売は商品をモーションエレメンツのサブスクに登録したクリエイターが気軽にダウンロードしてくれるようになるので、より商品の利用率が増える見込みがあります。
ただ現状はモーションエレメンツ上に出品しているすべての商品がマーケットプレイス定額制プランに登録されてしまうので、一部の商品は単品売りにしておきたいというニーズには対応していないようです。
単品売りは継続して行われるようなので、単品売りの収益+定額利用分の収益となる形です。
また、定額プランの収益が支払われるタイミングは年に4回です。
改めてこちらのヘルプページをよく確認してから登録することをおすすめします。
モーションエレメンツに登録するにはこちら