テンプレートをご利用いただきありがとうございます。
本記事は、初心者の方でも簡単にテレビ番組風の動画が作れる「【完全版】Premiere Proテロップ530点&プリセット36点セット」を購入いただいた方用のQ&Aをまとめたものです。
テンプレートの内容は以下からご確認いただけます。
以下にQ&A及び、万が一エラーが発生した場合の対処法を掲載しておりますのでご確認ください。
テキストスタイル(prtextstyle)に関するQ&A
無料版と完全版の違いは?


無料サンプル版と完全版はどこが違うんですか?

無料版では一部のプリセットとテキストスタイルを収録しています。テキストスタイルとプリセットの組み合わせを試してみてください。
完全版ではさらにテレビ番組のようなデザイン性のあるテロップを合計500点以上使うことができます。
アニメーションプリセットも追加されるので表現力を上げたい方におすすめです。
「このバージョンでは開きません」と表示される

現在Pr15.4.5を使っているのですが、「新バージョンで作られているためこのバージョンでは開きません」というメッセージが出るのですが、使用不可能なのでしょうか?

旧バージョンのPremiere Pro ではうまく動作しない場合があります。
最新バージョンへのアップデートをお願いします。
【動作確認環境】
使用したPremiere Pro バージョン Premiere Pro 2023 バージョン 23.0.0 (ビルド 63 )
「プロジェクトが壊れているため、開けません」と表示される

prtextstyleファイルをAdobe Premiere Proにインストールしようとしたところ「プロジェクトが壊れているため、開けません」エラーが出てしまい使用できません。

テキストスタイルがうまく開けない場合は、英語表記のファイルを同梱しております。
購入済みの方はこちらよりダウンロードください。

テキストスタイルが開けない原因といたしまして、以下が考えられます。
・Premiere Proのバージョンが古いものになっている
(Premiere Proバージョン2023にて動作確認が取れました)
・ダウンロード中にデータが破損した
(再度データをダウンロードの上、新規Premiere Proプロジェクトにてお試しください)
また、商品内のPremiere Proプロジェクトにはあらかじめテキストスタイルが読み込まれておりますのでもし読み込みが難しい場合はお手数ですが一度お試し頂ければと存じます。
「Creative Text Style_530set」→「Project Files」→「Creative telop style_530set.prproj」
レガシータイトルがなくなってしまい使用できない

レガシータイトルがなくなってしまい使用することができなくなってしまいました。
どの様にしたらよろしいでしょうか・・・

レガシータイトルがなくなった点につきましてはご安心ください。
本テンプレートはエッセンシャルグラフィックスで制作していますので、
レガシータイトルを開かずに使用することができます。
テロップの読み込み方はこちらの動画を参考にしてください。
https://youtu.be/PNunqN4W3-M
【他に考えられる原因:商品に添付されているPremiere Proプロジェクトが開けない 】
本商品にはすでにテキストスタイルを読み込んだPremiere Pro プロジェクトが含まれています。
以下の手順を参考にしてみてください。
①Premiere Pro のバージョンを最新バージョンにアップデートする
②購入いただいたテンプレの中に入っているプロジェクトファイルを開く
③「プロジェクトの変換」というポップアップが表示されるのでOKを選択
④問題なければ最新バージョンのPremiere Proで開けるので、プロジェクト内にあるテキストスタイルを使用いただけます。
テキストスタイルの使い方
https://youtu.be/PNunqN4W3-M?t=28
プリセットに関するQ&A
ファイルが文字化けして開けない

ファイルが「._36轤ケ繝上y繝ゥ繧ィ繝・ぅ繝輔z繝ェ繧サ繝・ヨ」のように文字化けして表記されてうまく開けません。

文字化けしてうまく開けない場合は、英語表記のファイルを同梱しております。
購入済みの方はこちらよりダウンロードください。
プリセットがうまく表示されません

プリセットがうまく表示されないものがあります。

プリセットによっては中央にテキストを配置することを想定したものがあります。
お手数ですがうまく表示されない場合は一度テキストを中央配置にしてお試しください。
・回転スケールタイトル速め
・回転スケールタイトル遅め
・ストンと落ちてズーム
・下からフレームイン など
テキストを中央に配置するには、テキストを選択した状態でエッセンシャルグラフィックスパネルの「整列」から操作できます。

長いテキストにプリセットを使うことはできますか?

長文にプリセットを使うことはできますか?

基本的には1行で収まる程度の文を想定して制作していますので
プリセットによって調整が必要です。
以下は2行のテキストに対してプリセットを適用した動画です。
アップデートファイルはどれ?

上の内容が追加されたと書いていますが、どのようにダウンロードすればいいですか?

すでに【完全版】Premiere Proテロップ530点&プリセット36点セットはアップデートファイルを無料でダウンロードいただけます。
アップデートファイルは「Update_PremierePro_presets20」と表記されたファイルをダウンロードください。ダウンロードは商品ページからどうぞ。