Macのキーボード掃除アプリは?無料の「KeyboardCleanTool」を紹介 | ここ知り動画

Macのキーボード掃除アプリは?無料の「KeyboardCleanTool」を紹介

編集素材
悩んでいる里原
悩んでいる里原

キーボードを掃除するためにキーボードを拭いたら変な文字が打ち込まれて腹たつよー!

ディレクターのサトハラ
ディレクターのサトハラ

地味にストレスですよね、わかります。

そんな時はKeyboardCleanToolというアプリがおすすめです!

動画編集をしている方でテロップを打つ作業をしているとキーボードがどんどん手の脂で汚くなってきますよね。もちろんそれは仕事を頑張っている証拠ですが、できれば綺麗にしておきたいです。

掃除しようとしたら、不要なキーをタイプしてしまって画面上にfd;甥vジェ青;ファンオリjふぁお’イアみたいな呪文が出現した方もいるのでは。この記事ではそんな方へ向けておすすめ無料アプリを紹介します。

大変有意義な記事なのでどんどん身の回りの方へ教えてあげてください。

簡単にテレビ番組風動画が作れるテンプレート

「デザインが苦手…」「ポートフォリオを充実させたい!」

そこで、簡単にテロップ演出ができるテキストテンプレートを作りました!
テロップにアニメーションをつけられる140点以上のアニメーションプリセットも付属。
さらにテロップをキラキラにできるパーティクル素材やテロップベース、フレームも用意しました。

Macのキーボードのタイピングを無効にできる無料アプリ

「KeyboardCleanTool」はネット上で無料で配布されているMac向けのアプリです。

使い方はとってもシンプル。

ダウンロードしたら「Click to start cleaning mode」をクリックするだけ。

クリックすると青いアイコンがオレンジ色になり、キーボードの操作が無効になります。

戻したい時は同じ場所をクリックするだけ。

キーボード操作が無効の間にクロスで拭き上げる

アプリがオンになっている間はキーボードの操作が無効なので、思いっきりキーボードを拭くことができます。

地味にストレスがあったキーボードの掃除もこれで気持ちよくできますね。

キーボードの操作がオンになっていると、デスクトップ上のフォルダの名前が勝手に変わったり、変なサイトを検索していたり、掃除できたもんじゃありません。

動画編集をしているとあっという間にキーボードが手の脂だらけになるので、綺麗好きなみなさんはこまめに手入れしましょう。

アプリは以下のサイトから無料でダウンロードできました。

Premiere Proの動画編集はテンプレートでもっと簡単に

Premiere Proで動画編集をしている方へ。

編集をもっと効率化したり、テレビ番組のような動画を作れるおすすめなテンプレートをご紹介します。

テレビ番組のようなテロップとプリセットを合わせることで、テロップを動かしたり光らせたりが簡単にできます。

テンプレートでこんな動画が作れます!

筆者も自分で制作したテンプレートでテレビ番組風のビデオブログを作ってみました!

簡単にテレビのようなテロップを使えるのでおすすめです!ぜひ試してみてください!

使い方もドラッグ&ドロップするだけなのでとてもお手軽。

詳しくは動画でも解説しています。

テロップ演出が大変な動画編集ですが、もっと効率的に編集することができます。

630種類のテキストスタイルも付属、簡単に初心者から一歩進んだ編集ができます!

手軽にテレビ番組風の動画を作れるテンプレートは以下よりぜひチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました