本記事ではおすすめの動画編集スクール「クリエイターズジャパン」についての紹介と、
独学で動画編集を勉強した場合のデメリットをご紹介します。
動画編集をいまから始めるのは遅いのか?

結論を言うとまだまだ動画編集を始めるのは遅くありません。
理由は多くのクリエイターや動画編集者は編集スキルは学んでも、稼ぎ方を学んでおらず無防備な状態で市場に出ているからです。動画編集で稼いでいくためには、動画編集スキルだけではなくビジネススキルも同時に学んで行かなければいけません。
ではいち早くスキルを身につけるにはどうしたらいいのか。
最速でスキルを身につけるためには?

実は私自身は独学派なんですが、
これから最速で編集スキルを身につけて動画編集で稼ぐには悔しいですがスクールがおすすめです。
世の中が本当に価値のあるスクールばかりであれば、ここで何もいうことはありませんが、中には動画編集を始めたい初心者の方が多いのを良いことに高額な入学金を取ったり、結局稼げるようにならないスクールが一定数存在します。
私自身はむしろ独学で勉強できると思っており、実際に動画編集は独学で学び、80本以上の企業紹介動画を制作してきました。
ここからが重要なポイントです。
独学には重大な欠点があるんです。
独学は時間を食いつぶす

動画編集で稼げるようになり、満員電車に乗らずに自由な時間を存分に確保して生きることは、きちんとノウハウを学べば誰にでも身につけることができます。
本気で調べる気力と継続力があれば、ですが。
動画編集のチュートリアルは無料で世の中に溢れかえってます。
自分で調べる力と継続力、これさえあれば動画編集スキルを身につけることは誰でも可能です。
ここからは具体的な経験を話しますね。
独学は「知っていれば一瞬で超えられる壁」の連続です

私が動画編集を独学でやっていた頃こんな経験がありました。
Adobe Premiere Proという動画編集ソフトが突然、
「a low level exception occurred in adobe scopes」という表示が出て動かなくなりました。
Google検索をしても一向に解決方法がわからず、動画編集について聞ける人も周りにいません。
結局、その解決方法を調べていたら一日が終わってしまいました。
最終的にPremiere Proの環境設定ファイルをリセットするということでようやく解決することができたんですけどね。
後々考えれば、知っていれば一瞬で解決してしまう簡単なトラブルなんですよね。
独学の怖いところは、知っていれば一瞬で解決するような些細なトラブルで膨大な時間をロスしてしまうということです。
この日は疲れてしまい他の作業を進める気にならず、帰って寝てしまいました。
¥79,800用意すれば買いきりで動画編集スキルを習得できるとしたら

ここでは数ある動画編集スクールの中でも特に価格に手が届きやすく、案件の紹介までしてくれるクリエイターズジャパンさんのオンラインスクールを紹介します。
特に大きな特徴は基本的に買い切りでスキルを学ぶことができるということです。
まずは下の動画をご覧ください。
下にクリエイターズジャパンのおすすめポイントを記載します。
クリエイターズジャパンのおすすめポイント
①わからないことをすぐにサポートスタッフに聞ける環境がある
②オンラインで完結するのでどこにいても動画編集を学べる
→限定の動画コンテンツをみながらオンラインで好きな時間に勉強ができるのでスキマ時間にスキルの習得ができます。
③時間をロスすることなく最短一ヶ月で動画編集を習得できる
さらに、
④基本的に買い切りで動画編集を学ぶことができる(3ヶ月目から運営費が月額1,480円かかりますが退会は任意)
⑤営業文の添削やクラウドソーシングサイトでの仕事の取り方が学べる
⑥フリーランスのスタートアップマニュアル
⑦スキルを学んだあとは案件の紹介もあり
特に④と⑦は重要だと思います。
多くのスクールは月額で金額がかかってくるものが多く、買い切りで動画編集スクールに通えるものは珍しいです。
また、動画編集スキルを学んだあとの仕事を取るという点がかなり難しいポイントなので
編集スキルを身に付けたあとに案件を紹介してくれるサービスはかなり大きいです。


目を通しておきたいデメリット
クリエイターズジャパンはかなり良心的な価格で充実したサービスのスクールです。
ですがデメリットもあります。こちらも目を通しておいてください。
3ヶ月目以降にかかるサロン費は解約できるのか?
クリエイターズジャパンではサロン、サポートに自動加入することになります。
そのため2ヶ月間のサロン無料期間を終えると一ヶ月に¥1,480の月額費用がかかってきます。
こちらは任意で解約することができるので必要かどうかはよく考えて判断しましょう。
途中で「やっぱり違う」と思っても返金保証がない
クリエイターズジャパンではサービス運営費がかかっていることから返金保証はありません。
動画編集には初期投資と維持コストがかかる
クリエイターズジャパンでは編集ソフトにアドビプレミアプロが推奨されています。
そのため月額のプレミアの使用料金が別途かかってくることは頭に入れておきましょう。
さらに編集用にPCを自分で用意する必要があるので、このコストも把握しておいたほうが良いですね。
スクール費用はスキル習得→案件獲得でペイする

最速でスキルを習得するにはスクールに通うことが一番効率の良い方法だと思います。
そして、初期で投資したスクール費用、PC購入費用、編集ソフトの費用はスキル習得後の案件をこなすことで回収していく意識が必要です。
クリエイターズジャパンではスキル習得後の動画編集案件紹介の仕組みがあります。
いち早くスキルを習得して
「初期投資の費用を絶対に回収する!」という気持ちもモチベーションにつながると思います。
お金を払った事による本気度は、払う前とは全く違うものです。
さらには、クリエイターズジャパンは他のスクールと比較しても非常にリーズナブルかつ内容も充実しているのでこれから動画編集スキルを一から学びたい人にとってはおすすめです。
最後に、これからさらに動画編集者は増えていくと予想されます。
いち早く動画編集を学び、副業または本業として稼いでいくことはもちろん。
あとから参入してくる動画編集者をディレクションする立場やスキルを教える立場になっていくためには、まず基礎となるスキルを最速で習得することが求められます。
最速で動画編集のスキルを習得したい方は下のバナーよりお進みください。


今すぐ動画編集スキルを上げよう!
手っ取り早く動画編集のレベルをあげるには、動画編集のクオリティが上がるテンプレートが使い放題のモーションエレメンツがおすすめです!
300万点のテンプレートや素材を使って今すぐ動画編集のレベルを上げましょう!