
プレミアで編集してたらタイムラインが消えた!!
どうやって復元するの?

それでは、Premiere Proを使って5年間企業のPR動画を作ってきた筆者が
タイムラインの復元方法を紹介します。
この記事ではAdobe Premiere Proで編集している方に向けて、編集中にタイムラインが消えた、シーケンスが消えたなどのトラブルについて解説しています。
「テロップ作るの大変…」
そこで、Premiere Proで簡単にテロップ演出ができるテキストテンプレートを作りました!
さらにテロップにアニメーションをつけられるプリセットも付属しているので、
組み合わせ次第で約20,000とおりのテロップ演出ができます。
タイムラインパネルが消えた時はウィンドウから開く

premiere proの各パネルはメニュータブの「ウィンドウ」から表示設定ができます。
よくあるパターンはこのウィンドウの設定でパネルが非表示になっているケースです。
タイムラインが消えた際は試してみてください。

なお表示されているパネルには✅マークがついています。
エフェクトパネルやコントロールパネルも同様に
他のパネルが見当たらない時も同様にウィンドウの設定で非表示になっていることが多いです。

エフェクトパネルが消えてしまった場合は上と同じく「ウィンドウ」の中から「エフェクト」を選択すればOKです。
編集中にシーケンスが消えてしまった場合はプロジェクトパネルを確認
編集している最中にシーケンスが消えてしまうことがあります。
その場合はプレミアプロの素材置き場であるプロジェクトパネルを確認してみてください。
編集中のシーケンスはプロジェクトパネル内に保存されています。シーケンスはアイコンに以下のようなマークが付いています。

赤枠のシーケンスのアイコンをクリックするとタイムラインパネルに消えたシーケンスが復元されます。

実際は消えたというよりは「非表示になっている」というのが正しいです。
うっかりタイムラインから編集中のシーケンスを消してしまってもプロジェクトパネルから再度開けば復元できるので安心してください。
タイムラインの音声トラックが消えた
以前、後輩からタイムラインの音声の部分である音声トラックが消えたと連絡がありました。
結果的には画面の下に縮んだ状態で表示されていたとのことでした。
下の画像のような状態です。

この場合はタイムラインのトラックの境目を選択してトラックの幅を上下に調整することができますので下に隠れている音声トラックを掘り出してあげましょう。

動画を再生して音声が鳴っているかチェック
もし上記のように音声トラックが消えた場合は、試しに動画を再生してみます。
その際に音声が鳴っていれば、トラックのデータ自体は残っているので、非表示になっているだけの可能性が高いです。
トラックを削除したり追加するには右クリック
トラックを新たに追加したり、削除するにはトラックの左側の設定タブ(V1,A1と書いてあるあたり)にカーソルを合わせて右クリックするとメニューが表示されますので、そこから設定ができます。

必要に応じて追加などの設定が行えます。
不明な点はココナラでまとめて質問するとお得

ココナラで質問するとお得かも!
編集を独学している方で相談できる人がいないという方はココナラの動画編集相談でまとめて質問するとお得です。

わからないことをリストにまとめておいて、一度の相談でまとめて質問すると3000〜5000円のコストで済みます。
身近に相談できる人がいない、学習にあまりお金をかけたくない方にはおすすめの方法です。
動画編集の独学についてはx追加の記事でも解説をしています。
買い切りのスクールならお得
もし動画編集のスクールを検討するならクリエイターズジャパンのような買い切り方のスクールがおすすめです。
気軽に質問することができるので、わからない点をどんどん質問すれば上達も早いと思います。同時期に動画編集を始めた仲間ができるのもモチベーションにつながると思います。
コツコツ勉強するのが得意な方へ
最短で動画編集をマスターしたい方はクリエイターズジャパンがおすすめです。
数十万の費用をかけてスクールや専門学校に行かなくてもこんな動画の作り方を学習できます。
個人的にもサブスク形式ではなく「買い切り」で受講できる点がおすすめだと感じました。
もっと楽に編集を上達させたい時はテンプレ

ある程度Premiere Proを使えるようになったら動画編集テンプレートを使ってみるのもおすすめです。
テンプレートを使うと今まで一個一個編集していた時間を一気に短縮できます。
いきなりテンプレートを使うのはおすすめしませんが、編集をある程度覚えてきた段階で使うと効率的に編集ができます。
すでに動画編集の案件を受け始めている方にはおすすめです。

当サイトでも手軽にテレビ番組風の動画が作れるテロップテンプレートを制作しています。
無料でもダウンロードできるのでぜひチェックしてみてください。